ハワイのクアキニ病院で
ボランティアマッサージに
参加させて頂きました。

2時間強ぶっとおし
普段あまりしない手の動きやったので
グッタリでしたが
皆さんに喜んで頂けました✌️


この仕事について19年目
初心を思い出させて頂く
貴重な経験ありがとうございました😊
その後はハワイの出雲大社へ🚶♂️


パワー注入💪
明日は中盤の勉強会✏️
皆さまに還元できるように
しっかり吸収してきます。

クレンジングや日焼け止めとしても使えるので、顔・髪・頭皮・ボディと全身のケアがこれ一つでできちゃう万能な植物オイルです♪
効能・効果
- 保湿力が高い(エステルワックスが主成分)
- 毛穴や黒ずみ・ニキビケアに適している(皮脂のバランスを調整する効果がある)
- ヘアケア・頭皮ケア(保湿力がキューティクルを保護して髪につやを出す。頭皮の毛穴ケア)
- ボディケア(皮膚を柔らかくしてハリを取り戻す、妊娠線などのケアにも)
- 栄養豊富で全身に使える万能オイル
40代もそろそろ半ば、最近抜け毛と髪のパサつきが気になってきたので、この夏ホホバオイルでヘアケアに力を入れようと思います💪
こちらも希望の量を小売り可能ですのでお気軽にお声がけ下さいね。
【パルミトレイン酸】
- 血管内に入り込みやすい性質で血管壁に栄養を届け、血管を太く強くしてくれます。
- 30歳をすぎると分泌量が減少するパルミトレイン酸を補うので老化を防いでくれる。
【オレイン酸】
- 悪玉コレステロールを減らして動脈硬化や高血圧を予防してくれる。
- 大腸まで届き便秘の予防が期待できる。
こんにちは。最近、お越しいただくお客様の花粉症率が多い事( ゜Д゜)

自律神経(内臓の機能を調節する神経)や免疫系の働きが乱れると、粘膜が過敏になってヒスタミンなどの作用を受けやすくなってしまうそうです。呼吸が浅くなると症状の悪化に繋がりますので、横隔膜が動くくらい、深い呼吸を意識してみてくださいね。
ストレスは自律神経の働きを乱す原因にもなるので、アロママッサージなどでリラックスすることも症状悪化の予防に繋がりますね。
自宅で精油を活用してみたい方はお気軽にお申し付けくださいね。
花粉症対策にオススメの精油
精油の活用法
- 精油をコットンやティッシュに付けたものをマスクの中にいれる
- ハンカチに2.3滴たらす
- マグカップや洗面器にお湯を入れて数滴たらして吸入する
簡単!花粉症対策
早いものでもう3月、温かくなるのは嬉しいけど花粉症の方には憂鬱な季節ですね。私も花粉症なんですが今年はまだ症状
まだまだホットストーンが人気
こんにちは🌸今日から3月、肌寒いスタートになりましたね。まだまだホットストーンは人気です。これから暖かくなって
フェイシャル60分→70分へ
オーガニックフェイシャル60分のコースをヘッドケアをプラスして70分に変更いたします(^^)/内容・クレンジン